企業活性化事業協同組合
[正社員]その他事務 総合職(申請書作成等、管理業務等)
- 月給219,276円〜309,566円
- 都城駅から徒歩10分、都城ICから車で10分
- 8時30分〜17時15分(実働7.5時間) 休憩時間 75分 時間外労働あり 月平均27時間 36協定における特別条項あり 特別な事情・期間等(年6回を限度として80時間、年720時間までできる) 休日 日曜・祝日・その他(盆、年末年始休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
お仕事について
お仕事内容
・外国人技能実習機構及び出入国在留管理庁における申請書類の作成・管理業務全般
→外国人技能実習生や特定技能の方をスムーズに受け入れ、且つ日本で生活する為の様々な申請等のサポートをしていただきます。また、毎月1回は受入企業様に訪問し、適切な対応をしているか管理・指導を含めて行います
当組合は長年のノウハウと組合員様との信頼及び関係各省庁の指導及び法に適切に素早く対処していきますので、総合職は非常に重要な職種となります。
・データ管理及びシステム調整
→当組合では独自の管理システムを制作し、法や申請書類等の変更が生じても職員がシステムを調整し対応しております。また、PCはマイクロソフトを使用し、ipadやiphoneを支給しておりますので、いつ・どこでも適切に対応できる体制を構築しております。
・当組合に入局いただきましたら、技能実習生や特定技能に係るお仕事のプロになっていただきます。積極性があり明るく責任感の強い方を募集しております。ぜひ一緒に働きましょう。
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
大学生歓迎
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
即日勤務OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
女性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
個性が活かせる
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
知識、経験不要
募集要項
職種
- その他事務 総合職(申請書作成等、管理業務等)
給与
- 月給219,276円〜309,566円基本給 140,000円、職域手当 30,000円、勤続手当 2年目以降、評価手当 0円〜70,000円、みなし割増手当 49,276円〜(40時間、40時間を超える場合は追加支給)
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
勤務地
- 企業活性化事業協同組合宮崎県 都城市平江町3692番地2 (宮崎県都城市平江町3692番地2)
アクセス
- 都城駅から徒歩10分、都城ICから車で10分
応募資格
- 外国人の方は日本語能力検定N2以上及び読み書きができること 日本人の方はインドネシア語が話せる事 普通自動車免許,
勤務時間
- 8時30分〜17時15分(実働7.5時間) 休憩時間 75分 時間外労働あり 月平均27時間 36協定における特別条項あり 特別な事情・期間等(年6回を限度として80時間、年720時間までできる) 休日 日曜・祝日・その他(盆、年末年始休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
応募について
会社情報
会社名
- 企業活性化事業協同組合
業種
- その他サービス
会社住所
- 宮崎県都城市平江町3692番地2
求人情報更新日:2022/11/13